「 指導 」 一覧
-
-
チーム活動を楽しんでもらうためには「居場所感」が大事なんじゃないかなって思う
ご無沙汰しておりました。 色々ありまして自分のことに集中しておりましてですね・・。 新しいことにチャレンジしたり、新しい夢を見たり、そのために仕事のやり方を変え ...
-
-
伸び悩んだ人こそがリーダーの器を持ってるんじゃないかなって思う
以前、これからよさこいを始めようと思っている人へのメッセージ!でご意見を募集しました。 その中でも掲載させていただいたんですが、こんなメッセージがあったんです。 ...
-
-
年間練習計画を立てて1年のよさこい活動を充実させる
よさこいにおける本番と言えば、祭りやイベント。 どちらも大体1年に1回開催されるものなので、よさこいはおおかた1年のサイクルで活動してると思っていいよね。 その ...
-
-
チームを成長に導くリーダーもまた、上手に課題を与えているんだと思う!
よさこいを踊る理由は人それぞれだよね。 大きな祭りで賞をもらうだとか、お客さんに笑顔になってもらうだとか。 しかしどの目標を持つとし ...
-
-
踊りが上達するためには課題を上手に持つことが大事だと思う!
同じ練習量をこなしていても、なんでか上達は人によって差が出てくるよね。 新しい踊りを覚えるときにはそんなに差はなかったのに、気付いて ...