その他

今更ながら・・僕がこの"よさこいむしゃら"にかける思い

2017/04/14

初めてこのサイトにご訪問いただいた方にはいきなりの記事となりますが、1周回ってちょうどいい感じがするので、ぜひご覧ください。

 

検索1位を取ってしまった

まずは・・。
更新自体かなりご無沙汰でした。

この間に何があったかっていうと・・。
たった20記事しかないこの"よさこいむしゃら"がですよ?

「よさこい+〇〇」というワードで検索をするとバンバン1位に来るんです。

・よさこい テクニック
・よさこい 基礎
・よさこい スピン
・よさこい キレ
・よさこい 上達

僕が知らないだけでもっと1位が取れている可能性もあります。

1位だ!
わーい!!うれしい~・・くない。

うれしくない。

自己紹介記事である「はじめまして」にも書いてあるとおり、僕はよさこいに対する発信の少なさを憂いて、少しでも誰かの役に立てれば・・と思いこのサイトを立ち上げました。

どんどん記事を重ねて、サイトが大きくなって、もっとたくさんの人に見られるようになって、やっと獲得した1位を見て祝い酒が飲みたかった・・。

だけどね、記事をアップして少し経つともう大体30位以内には入ってくるんです。
yahoo検索したときの3ページ目くらいには。

んで数日たてば検索1ページ目。
10位以内にすぐ入る。

確かに本サイトは無料ブログではなくサーバーや独自ドメインにお金はかけてるし、それなりのSEO対策(検索上位にするための技)も意識して作ってるよ。

それに、よさこいはホントにホントに多種多様で広すぎるから発信しにくいっていうのもあると思う。

上を見ればキリがないのに、自分なんかが偉そうにテクニックなんて語っていいのかって遠慮してる人もたくさんいると思う。

高知や北海道の本格チームになれば、プロのインストラクターさんが踊っていたりするだろうし、そんな方たちから見たら僕の記事なんか低レベルすぎてちゃんちゃらおかしいだろう。

僕なんてたかが地方のチームで10年程度指導をしてきただけの素人だし、踊り自体だってズバ抜けてうまいわけでもない。

でも、それでも。
アナリティクスとかでアクセス履歴を見ると、10分以上僕のサイトを見てくれる人たちもいるんだよ。

情報を求めてる人がいるんだよ。

なのに、発信する人が少なすぎる。

僕なんかのサイトが1位に表示されるなんて、おこがましい気持ちで死にそうになる。

 

僕の夢と願い

だからもっと自信をもって発信してくれる方が増えるといいなってのも願いつつ・・せっかく取れた1位を利用しない手は絶対にない。

そう思って、いずれサイトのリニューアルを考えてます。

リニューアルして何を目指すのかというと・・メディア化です。言っちゃった恥ずかしい///

僕1人の意見に傾いたサイトじゃなくて、全国の色んな人の意見が集まるサイトに出来たらいいなって!

発信したくても発信が出来ない人がいたら、匿名で僕にメッセージを送ってください!
そうしたら僕はアナタの大事なご意見や思いをここで掲載いたします。
(よさこいや特定の個人・チームを批判するメッセージは載せられませんが・・)

ふと感じた疑問を送ってくれれば、僕のよさこい仲間やこのサイトを利用してくれている方々に問いかけをして、たくさんの意見が聞けるような環境をつくるつもりです!

さっきも言いましたが、軒並み検索1位が取れているサイトですのであなたの思いは誰かの目に必ず入ります。

なんだかんだで3月までで1200人以上のユーザーがここにご訪問くださってますし。

そうやってどんどんアクセスが増えてきたら、次はアレやりたい・・その後はコレやりたい・・って僕の中ではすでに予定が出来てて、皆さんにも楽しんでいただけるはずの企画ですのでぜひ実現したいなと。

その中から1つだけ漏らしちゃいますと、衣装メーカーさんや作曲メーカーさんに気になることをインタビューをして、記事にして載せようと思ってます!

もっともっと便利に使えるサイトになって、もっともっとたくさんの人が利用してくれて、もっともっとたくさんの人が全国のよさこい仲間のことを知ったり仲良くなってくれたらいいな。

そう。
よさこいを全力で楽しむために。

よし!
恥ずかしいけど僕の思いは言えた!

 

ご意見募集!

ってことであまりまとまりもなく勢いで書き綴った今回の記事ですが、アナタのよさこいに書けるアツい思いや疑問などを募集しております!

また、チームや個人でよさこいのサイトやブログをお持ちの方は、相互リンクをしたり本サイトで記事としてご紹介いたします!
(その際はインタビューさせてくださいね!)
本サイトへの要望や感想でも構いませんので
こちら
までメールをいただけますと、これからの更新に気合いが入ります!

 

いくつかのキーワードで検索1位を取ってしまったこのサイトを、色んな意味で便利に利用してただければと思っております!
(個人のブログのアクセスアップとかね)

WEBという間接的な舞台ですが、一緒によさこいを盛り上げていきましょう!

メッセージをお待ちしております!




-その他
-, ,